小籠包が乗った麺 新メニューが物議
中国のレストラン「和府撈麺」の新メニューが最近、ネットで話題となっていることがわかった。このメニューは「蟹ミソ小龍包まぜそば」で、麺の上に小籠包が乗っているもの。ネット上では小籠包が麺の具として扱われていることに抵抗を示す人が多く、…
サムズ・クラブ商品に異物 ケーキから人の歯が出現
上海市在住のとある女性が10月14日(火)、会員制スーパー「山姆会員店(サムズ・クラブ)」で購入したナツメクルミケーキの中に、人の歯らしきものが混入していたとする動画をSNSにアップし、物議を醸している。女性が購入したのは、浦東新区…
上海国際芸術祭が開幕 世界500団体が上海に集結
上海市浦東新区の「交通銀行前灘31演芸センター」で10月18日(土)、「第24回中国上海国際芸術祭・国際演芸大会」が開幕した。芸術祭では世界約500の専門機関、約2000人の業界関係者が参加し、大会や対話を通じて新たな協力の可能性を…
上海が秋入り 涼風の季節到来
上海気象台は近頃、上海市が10月19日(日)に秋入りしたことを発表した。気象学的な秋の定義は、5日間連続で1日の平均気温が22度未満となることで、上海市は今週その基準を満たし、同日が秋入りとなる予報だ。今後市では、21日(火)頃まで…
eSIMサービス提供開始 三大通信会社で同時に発表
中国の大手通信会社「中国聯通」「中国移動」「中国電信」3社は最近、「eSIM」スマホ運用サービスの商業試験開始の承認を、正式に取得したとの情報を相次いで発表したことがわかった。「eSIM」とは、モバイル端末に内蔵されたデジタル形式の…
「魯迅文化ウィーク」開幕 日本人書店主人との友情も
上海市虹口区と魯迅文化基金会が合同主催する「第8回魯迅文化ウィーク」が10月19日(土)に開幕したことがわかった。このイベントは、〝中国近代文学の父〟とも呼ばれる魯迅の思想を学び現代に継承するもので、記念式典では少年合唱団による魯迅…
高速鉄道でのトラブル タブレット上でケンカ
国慶節中の高速鉄道内で起こった、子どもの騒音を巡る乗客同士のトラブルが、最近SNSで話題となっている。報道によると、高速鉄道に乗車していたある女性が、隣の男の子が長時間イスを蹴り続けることに耐えられず、自身のタブレットに「子どもが嫌…
日中青少年の芸術文化交流 大阪万博からバトンつなぐ
上海市浦東新区の「臨港科技慧図書館」では10月11日(土)、日中両国の青少年芸術作品を展示する「2025少年国際創作芸術展」が開幕したことがわかった。同イベントは今年7月に日本・大阪万博会場で開催された「万博双都市・桜と白玉蘭を描く…
11・11セールスタート 各社販売戦略を一新
中国の主要ネット通販サイトが最近、「2025年ダブルイレブン」セールを相次いで開始。今年は「精密な値引き」と「長期開催」が特徴だという。「京東」は最速でスタート。商品ごとに最低割引率を設け、店舗がさらに値下げできる新制度を導入した。「抖…
上海動物園改修 人気者も一時移動
上海市長寧区の「上海動物園」は10月10日(金)から、中型猛獣エリアの大規模改修に着手した。工期は約450日を予定。1950年代に建設された古い施設を作り直し、マレーグマやハイエナなど10種以上が自然に近い環境で暮らせるよう整備され…
俺のジャピコレ Vol.089「黒トリュフと温泉卵の生パスタ」
安心のブランド店 居心地のよさが魅力オシャレな施設「コロンビアサークル」に来たんやけど、オレみたいなおっさんが1人で入るにはどれも敷居が高いレストランばっかり。そんななか、「ピザハット」の看板が出ている店…
今週の外卖! 第148回「シングルセット&ミルク食パン 」
配達可能エリア長寧区 | 虹橋路 | 華山路 | 延安西路 その他メニュー(3つ)ティラミス…25元サンドイッチ…13元アメリカンコーヒー…12元 …
俺のジャピコレ Vol.088「蛤蜊猪肝麺」
成都発・酸辣の味 もちもち食感が最高ちょっとだけ涼しくなったこの頃、元気をつけたい気分で、レバーの麺「蛤蜊猪肝麺」を食べにいってきたで。「沪西老弄麺館」は広くて、入口で注文を先にするスタイル。店員さんのサ…
今週の外卖! 第147回「鳥の丸焼きハーフシングルセット」
配達可能エリア静安区 | 陜西北路 | 常徳路 | 昌平路 その他メニュー鳥の丸焼きハーフビールセット…102元鳥の丸焼き一匹セット…141元チャーハン…15元…
俺のジャピコレ Vol.087「酸辣粉」
成都発・酸辣の味 もちもち食感が最高残暑厳しいこの頃、みんなは何を食べとる? 今回俺が食べてきたのは、いつの間にか東昌路から名前が変わっていた、軌道2号線「浦東南路」駅から徒歩すぐの成都料理のお店や。…
JUST OPENED No.196 縁和町居酒屋
気軽に使える居酒屋2・15号線「婁山関路」駅近くに8月、焼鳥居酒屋「縁和町居酒屋」がオープンした。同店の真髄は、何といっても素材へのこだわり。鶏肉や内臓は冷凍に頼らず、店内で一から…
JUST OPENED No.195 酉玉
東京・白金発の極上焼鳥東京・白金で創業し、日本ではミシュラン・ビブグルマンを獲得した実績を持つ焼き鳥専門店「酉玉」が、ついに7月末、上海にやってきた。料理長の松澤氏は、本店で修行を積んだ後、広…
今週の外卖! 第146回「チーズクリームキャラメルミルクティー 」
配達可能エリア長寧区 | 武夷路 | 定西路 | 延安西路 その他メニュー桃イチゴチーズクリームスムージー…24元黒糖タピオカミルクティー…21元ジャスミン茶……
俺のジャピコレ Vol.086「ミスジガーリックバター丼」
働く男の定番 焼肉丼をかっこむこう暑いと、さすがの俺もスタミナ切れ。うまいもん食べたいけど、次のアポまであまり時間が…という時に見つけたのがこの「大馥・焼肉丼飯」や。〝焼肉屋の焼肉丼〟をうたうだけあって、肉の種類が豊…
今週の外卖! 第145回「豪華うなぎ丼 」
配達可能エリア閔行区 | 古北路 | 伊犂路 | 仙霞路 その他メニューうなぎフォアグラ丼…82元温泉卵とんかつ丼…58元チーズ玉子焼き…16元 …
中国コスメトーク 第222回 微歌の「オイリー肌向け&ボリュームアップシャンプーセット」
「微歌」は2014年に中国で誕生した香りに特化したヘア&ボディケアブランド。フランス調香師監修のさわやかな香りと、山茶花エキスなど自然成分を配合。頭皮の油分を抑制し、ふんわり軽やかな髪を目…
第684回 伊本造型 尚嘉中心店で「メンズカット+パーマ」
髪、妖気をまとう 秋の風が少しひんやりとしてきた頃、ふと鏡を見ると、夏の疲れを引きずった髪が重たく見えました。そんな時こそ、気分を変えたい。そこで今回訪れたのは、白を基調と…
中国コスメトーク 第221回 KDST運動の「足つぼシリコンマット」
中国スポーツブランドで、最新技術と人間工学に基づいた、実用的で耐久性のあるフィットネス機器を提供している。2022年にはダンベルが大ヒットし、フィットネス愛好家などから支持を集めている。…
中国コスメトーク 第220回 楽力化粧品の「マット仕上げ用ヘアワックス」
中国発のヘアケア専門ブランド、2013年創業。手頃な価格で染毛剤・スタイリング製品を展開している。天猫で12万人超のフォロワーを獲得、子どもから大人まで幅広いラインナップが魅力。ブランド売れ筋…
第683回 BONDS HAIRで「カット+パーマ」
髪から新しい私にまだ暑さの残る8月の週末。鏡を見るたびに、真っすぐすぎてボリュームが少なく、扱いにくい髪に少し飽きてしまっていました。せっかく上海に…
第682回 Diet studio O2で「加圧トレーニング」
身体の調子を確認まだまだ残暑が続く日々、冷房の効いた部屋で溜まった疲れや肩凝り、体調不良を改善するために「ダイエットスタジオO2」を訪れました。短期間で様々な効果が…
中国コスメトーク 第219回 JUDYDOLL橘朶の「4色アイシャドウパレット」
2017年に上海にて誕生したコスメブランド。若者をターゲットにアイシャドウ、口紅、チークパウダーなどを生産・販売している。鮮やかで目を引くようなカラーバリエーションのコ…
第681回 美之源で「ノーニードル水光フェイシャル」
安心のノーニードル暑い夏が続き、肌の乾燥や毛穴汚れが気になったので、本格サロン「美之源」さんで「ノーニードル水光フェイシャル」を体験してきました。大きなビルに入…
中国コスメトーク 第218回 海亀爸爸の「子ども用日焼け止め」
2019年創立の中国児童スキンケアブランド。三甲病院医師と共同開発した〝物理的〟日焼け止めが主力。6カ月~の敏感肌にも安心して使用できる商品を展開する。小雪山デザインがトレードマーク。…
中国コスメトーク 第217回 JUDYDOLL橘朶の「フル7色アイシャドウ」
2017年に上海にて誕生したコスメブランド。若者をターゲットにアイシャドウ、口紅、チークパウダーなどを生産・販売している。鮮やかで目を引くようなカラーバリエーションのコスメが特徴。…
続・筆談の落とし穴 vol.475 預制菜=半調理食品
■説明しよう!「預制菜(yu4zhi4cai4)」は中国語で「あらかじめ調理・加工された料理」を意味する。食材を下ごしらえし、味付けや加熱を済ませておくことで、提供時に温めるだけで出せる〝半調理食品〟のこ…
続・筆談の落とし穴 vol.474 気場=雰囲気、オーラ
■説明しよう!「気場(qi4chang3)」は中国語で、人や場が発する雰囲気・オーラ・存在感を指す言葉である。筆談中、張君はゲストスピーカーのオーラがすごいことを伝えたかった。ところが山本さんは「…
続・筆談の落とし穴 vol.473 後悔薬=過去を消したい気持ち
■説明しよう!「後悔薬(hou4hui3yao4)」は中国語のネットスラングで、過去の失敗をなかったことにしたい気持ちを表す比喩表現である。日本語の「後悔先に立たず」「覆水盆に返らず」と同じ意味である。…
続・筆談の落とし穴 vol.472 発作=キレる、ぶちまける
■説明しよう!「発作(fa1zuo4)」は、感情が「爆発する」「キレる」を指す中国語である。日本語と同じ、病気や症状が「発作的に起こる」という意味も持つが、ビジネスシーンでは、後者の意味になることが多い。筆談中、張君…
カピパラ親子の ススメ! おけいこ 第028回「季風二胡教室」
歴史薫る古鎮で奏でる 二胡が結ぶ交流の輪気温40度を超える猛暑の中、上海教室の仲間と共に、蘇州・木渎古鎮の茶館で行われた合同発表会に参加してきました。石畳の小道や水辺の風景が残る古鎮の舞台は、ま…
続・筆談の落とし穴 vol.471 変異=事態が予想外に変わる
■説明しよう!「変異(bian4yi4)」は中国語で「普通ではない変化、事態が予想外に変わること」を指す。ウイルスや遺伝子の突然変異に限らず、プロジェクトや市場動向など、予定外の変化を表すときにも幅広く使…
続・筆談の落とし穴 vol.470 圧迫感=圧倒的である、カリスマ性がある
■説明しよう!中国語の「圧迫感(ya1po4gan3)」は日本語と同じ「胸が詰まるような息苦しさ」とネガティブな意味を持つ一方で、「迫力がある、圧倒的な存在感がある」といったポジティブな褒め言葉としても使…
続・筆談の落とし穴 vol.469 再生でリサイクル?
■説明しよう!(13.5W×16行)※最初の文末は「~(の)である」で締める録画や動画を機器で流し、映像や音声をもう一度出すことを意味する「再生」。中国語の「再生(zai4sheng1)」は主に「リサイク…




















PAGE TOP